top of page
.jpg)

お教室の特徴♬

年に1度の発表会
子供は年に1度、大人は1年半に1度発表会を行っています。自由参加ですが、技術面はもちろん、精神面の成長が感じられる素晴らしい機会でお勧めしています♪

多数のコンクール入賞実績
講師は全員音大卒、数々のコンクールで入賞しています。希望者はコンクールに挑戦し、毎年優秀な成績を残されています。(ピティナ全国大会、ベーテン音楽コンクール・長江杯国際音楽コンクール1位など)

幼児のレッスンにおすすめ
当教室の講師は全員こどもが大好き!
子育てママも多く、飽きやすい子供の気持ちを捕らえ、ひとりひとりに合わせてあの手この手で、楽しくレッスンをしています♪

ピアノ男子が多い
当教室はピアノ男子が多いです!そして男女問わず、発表会などのイベントを通して、学校が違っても友達の輪が広がっています。一緒に頑張る友達や憧れの人がいると、がんばれるよね!
小林駅より徒歩10分。詳細はお問合せ下さい。
西山小すぐ!阪急バス「逆瀬川団地前」すぐのマンションです。

講師
講師紹介

山 内 鈴 子
神戸女学院大学音楽学部卒業。 朝比奈隆指揮大阪フィルハーモニー交響楽団とのサン=サーンスの協奏曲でデビュー。その後もベートーヴェンからガーシュウィンといった協奏曲やソロリサイタル、室内楽や伴奏など幅広く活躍。ピティナ、宝塚ベガ音楽コンクール、兵庫県学生ピアノコンクール、べーテン音楽コンクール等様々なコンクールで審査員を務める。現在、神戸女学院大学音楽学部ピアノ科非常勤講師。宝塚演奏家連盟会長。
.jpg)
まさこ先生
神戸女学院大学音楽学部
ピアノ科卒業
bottom of page